【海の日】ほぼ全漫画と小説がBook walkerで30~50%還元! 荒ぶる季節の~~は実質50%OFF近くいきそう【電子書籍】
こんにちは。
電子書籍でちょいちょいあるポイント還元ですね。
Bookwlkaerは買ったあとにすぐ(15分くらい)ポイント還元してくれるのがうれしいです。ポイントたまってるけど欲しいのがなくて使わないな、ってことがなくなるので(笑)
Book walker公式サイトより
今話題の作品も、アニメ化作品もほとんどが還元対象になっており、あらぶる季節の音めどものような一部のものはセットで買って20%OFFからの30%ポイント還元の模様。凄いな!
定価で買ったワタクシの立場は・・・(笑)
気になっていた漫画を購入するいい機会なのでぜひどうぞ。
おすすめ(漫画)
管理人の中で今アツイ医療系漫画。
モリタイシ氏はとにかくキャラを魅力的に書くのが得意だと思っています。女の子は可愛く、主人公には風格があり、不細工キャラは(でも)それでも光るものがある。キャラだけでなく本筋もよいのでぜひ。
ここ最近ブログのアクセス数が増えた要因です。人気なんだな。
ジャンプで演劇をテーマに漫画を書くってドラゴンボール世代には少し驚きがあります。”天才”を描ききれるか、というのは管理人がよく思う漫画の難しさなのですが、この作品はできそう。
風変わりな雰囲気を持つ作品。どこにでもありそうなストーリーなんですが、独特のキャラと質感があり見ていて全く飽きないです。管理人は本編より前編の0巻が好き。
おすすめ(ラノベ)
言わずと知れた人気シリーズ。元が高いから安くなるのがうれしい。
これもそうですね。途中でやめてしまった人もこれを機会に。
とある飛空士への追憶、恋歌など、アニメ化もされた人気作(完結)
追憶は1冊で完結しており美しいラストは必見。おそらく口コミベースで人気が広まりました。
最終シリーズの誓約も長いですが、しっかりとした戦争描写だけでなく時折挟まれるコメディ?も面白いのでおすすめです。
こちらもアニメ化された作品。オンラインゲームにとりこまれちゃった、というストーリーです。オンラインゲームにありがちな設定をうまく使った政治劇が好き。
知っていますか?NHKという秘密結社を。
今でこそ主人公=ニート、ひきこもりというのはよくある設定ですが、この当時はそういうのは少なかったです。主人公を引きこもりから脱させようとしてくれるJKというのは中々とがったストーリーでした。
ひきこもりの主人公に、謎の美少女(JK)、エロゲー好きな後輩に、仕事はしているけどあれな先輩が織り成すストーリーは軽快で簡単に読めて非常に楽しい。
漫画とかはストーリーが違うので原作を読んだことがないという人はぜひ。
最近、アニメ化もされた古豪というべき人気作です。
宇宙を舞台に覇権を争う2つの国。ただの戦いだけでなく、社会がどうあるべきか、その構成人員はどうあるべきか?という点にまで踏み込んで描いている凄い作品です。
ちなみに全く関係ないですが、非常に好きな小説が下の「二つの銀河帝国」です。もともとのウェブサイトが消えてしまったのだな。掲示板に書き込みをしたりしてたので悲しいです。
娼婦だった少女が生き残るために工作員になり都市を牛耳る人間に勝負を挑む、、、その場は鉄火場でありギャンブル場であり、、、
なんかうまく伝わらないですね。
弟の話していて共通したのは、ともかく出てくるおっさんおばさんがかっこいい。運命は左回りに回るのさ。
そのうちハリウッド映画化されそう。
色々出ていますが、マルドゥック・スクランブルが最初のシリーズでございます。
こちらもアニメ化されているので知っている人が多いのではないでしょうか。
冗長な最初は寝落ちすること間違いなし、なんですが、後半の怒涛の展開と謎解き解明編は次が気になってしょうがない!となるのでは。
アニメも非常に出来がよいのでおすすめです。
最近はあまり見ないですが、えるたそ~が出てくるアニメの原作です。超作画に驚かされた人も多いのでは。
人の生き死にを主題にしたくても日常にこんなミステリーがあるよ、ということを描いたものであり、
上記と同じく日常ミステリーものです。このタイトルはずるい。思わず手に取った一冊です。
自転車レースを下敷きにした傑作。ページ数が多くもないのにこんなに濃厚な中身がつまっている作品はめったにありません。
おすすめは?と聞かれたら真っ先にこれだ、という作品です。
過去にお勧めしたことのある作品とか、最近有名になってきた作品とか