【レアジョブ無料体験レッスン】登録からの流れ オンライン英会話は30代社会人にとって英語学習に素晴らしい 時間も場所も講師も教材も自由に選べるので非常に楽だ
国内でちょろちょろ仕事をするだけの人間だったのですが、最近、海外に行かなければならないことが増えてきました。旅行くらいならなんとかなりますが、ビジネスにはとても通用しません…
なんとか生き残るために選んだ英語学習方法。それが「オンライン英会話 レアジョブ」です。レアジョブの評判とは・・・レベルチェックとは・・・よく分からないですよね。
今はやっと1ヶ月を過ぎたくらいなのですが、今日はレアジョブの体験学習の話をしたいと思います。
レアジョブをはじめてみた
ざっくりいうと外国人とテレビ電話で勉強しよう!というものです。
最近は?広告にも力を入れているらしく、↓こういうやつ見たことがあるかもしれません。
無料体験レッスン
レアジョブでは無料登録でレッスン(25分)2回とカウンセリングがついてきます。
無料ということで物は試しと早速体験レッスンを行いました。
予約
上記のバナーみたいなのを適当にクリックして無料会員登録後、ウェブサイト上部にある「レッスン予約」ボタンを押すとこんな風に時間や講師を選ぶ画面がでてきます。直感的な操作ができるような分かりやすさが良いですね。
レアジョブ公式サイトより
ちなみに講師の陣容が登録後と体験では少し違うような気がします。レベルチェックという軽い試験があるので、選任の先生がいるのかな?
まぁ今の講師との差を感じることはないので些細なことです。
環境設定
レアジョブ公式サイトより
レアジョブはスマホからでもPCからでも学習できるという特徴があります。
私はカメラとヘッドセットを用意してPCで受講しました。
予約画面で事前に環境チェックができます。
ちなみに環境が整っておらず体験レッスンに失敗した場合でも不具合連絡というものを押せばもう1レッスン追加で受講ができるようになります。躊躇うくらいならガンガンやってがんがん失敗しましょう(体験談)
体験レッスン
最初の講師は英会話講師暦8年というおっちゃんでした。喋れない身でこんなことをいうのはあれですが、普通に綺麗な英語でやさしい感じです。
ちょっとした自己紹介の後、初回はまずレベルチェックというスピーキングテストがありました。
8年前ではありますがTOEIC760で数ヶ月の留学経験もあるので話せるかなと思っていたのですが。甘かった。さび付きまくりです。テストの内容は伏せておきますが、自分で考えて話すことが求められるという結構実践的な内容でした。
私はレベル6とのこと。5分程度の簡単なものなのでたぶんその日の調子によって結果は違うだろうな・・・このときは調子がよかったように思います。
初心者の人は特にあまりにできなくて萎えるかもしれませんが、そこは気にしなくてもいいです。レアジョブも6~7割の人がレベル1~5から始めるということをわざわざ書いてあるページがありました。(笑)
体験の様子はまんまこんな感じです。デジタル音声に違和感を覚えるかもしれませんが、楽しげな感じもあるのが伝わるでしょうか。
何言っているか分からんぞ!自分にはまだはやいと思った人もいるかもしれませんが、たぶん何とかなります。中学でなんとなく勉強したことも意外と使えるものです。
ちょっと怖かったらこちらを予習しましょう。どちらもレアジョブの教材?です。
自己紹介用テキスト
http://d1atgierv9op2.cloudfront.net/material/support/self_introduction.pdf
レッスンで困ったときに使う表現
http://d1atgierv9op2.cloudfront.net/material/support/useful_expressions.pdf
あとyoutubeで見つけたいい感じの動画
ニーズを理解しているゆえのクオリティの高さ
驚いたのは実践的な内容とクオリティの高さです。
これまでECCやベルリッツに通ったことがあるのですが、教材がかなり微妙で、先生の質にかなりばらつきがありました。
特に嫌だったのが定型文を丸暗記させようとする人です。なんで会話が覚束ないのに不動産契約の際のネゴシエーションをしてgood deal!とか言わなきゃいけないのか・・・そんな不満があって半年くらいで辞めてしまいました。
それに対してレアジョブではまずちゃんと話せるところから始めよう、生徒の継続と実力アップを促そうという強い意志に基づいた教材設定+講師への教育プログラムを感じます。
これはまずスムーズに話せるようになってからビジネスのような特定のシチュエーションに入りたいと思っていた自分に合致しますし、こういう方法がいい人は多いと思います。
通学型が悪いわけでなく、レアジョブならではの強みだ
上ではちょっと愚痴のようなことを書きましたが、おそらく通学型が悪いのではなく、レアジョブが凄く頑張っているという話だと思います。
講師や教材の豊富さとレッスンが25分という手軽さゆえに”色々と試す”ことができ、マンツーマンレッスンであるために”個人がどんな風に進めたいかを反映しやすい”のでしょう。
2回目のレッスン
ニュースの記事(デイリーニュース)を読んでそれについて質問されたり、討論したりというものを選びました。今見るとこれは自分のレベルより一つ上のレベル7の教材でした(笑)
(レアジョブで調べるとデイリーニュースがサジェストされるのですが、なんか有名なのだろうか。)
*Lesson Goal Achievement SCORE*
3/4
*Personalized FEEDBACK*
*RANGE*
1) You said: In my image, superhero is for a man.
Correct: In MY MIND, a superhero is commonly a man.
*ACCURACY*
1) You said: Franchise is meaning like series?
Correct: Does 'franchise' mean 'series?'
2) You said: She experience struggles but powers through them.
Correct: She EXPERIENCES struggles but powers through them.
*FLUENCY*
Pauses: Sometimes, when thinking of answers
Fillers: hmm and uhh
驚いたのはこの丁寧なフィードバックです。今ももう少しざっくばらんですが、レポートをくれます。先生によりますが。
*VOCABULARY*
reassure - to comfort someone so that she will feel less worried or angry.
*GRAMMAR*
You said: Because they wanted to protect iphone's batteries from aging it.
Correct: Apple wanted to appease its customers after they criticized how the company deliberately slowed down the performance of iPhones.
You said: I'm also use iphone.
Correct: I also use iphone.
*PRONUNCIATION*
reassure - ree-uh-SHOOR
initiative - ih-nish-ee-uh-tiv
これもレアジョブのいいところですね。これほどのものはなかなかありませんでした。
Lesson1 What are your plans in the Philippines? | オンライン英会話No.1 レアジョブ英会話
教材は英語だらけのものもありますが、初心者向けのものは日本しかわからなくてもなんとかなるようになっています。上記のものはレベル3~4のトラベル英会話というものです。レベル6の自分からすると相対的に楽なので、疲れているときにはこれを選びます。
コース選択と学習時間
上記のように体験が印象が良かったのと、会社の補助がでるという理由からレアジョブに決めました。とりあえず頑張ってみようということで毎日2回のレッスンを継続中です。時々サボっていて7~8割の出席ですが、しばらくはこれでいいかなと思います。
レッスンは6時~24時くらいまで受け付けています。社会人的には朝の6~7時に1レッスン、夜に1レッスンをとれるのが嬉しいです。朝に受けるのになんか抵抗があったのですが、やってみると意外にすんなり習慣化しました。
ぼーっとニュースをみている時間が英会話になるとなんか凄いことをしている気分になります。(笑)
飛ばしてしまいましたが、レアジョブのカウンセリングの人によると1日1レッスンが社会人や主婦、学生などいろんな人に一番人気なようです。私も出張というやむをえない理由がなければ1日1レッスンを選ぶかな。
学習の効果は?
結構いい感じかなと思います。まだもちろんぺらぺらにはなっていませんが、ちょっとずつ喋ることができているな、と思います。
伝わらないなんて当たり前なので、それを前提にどうしたら伝わるかの工夫ができるようになってきました。うまくいかなくても25分なのでそれが後をひくということもありませんし。
旅行目的、ビジネス目的、趣味、たぶんどれに対してもレアジョブはいいサービスだと思います。
迷っていれば、無料体験だけでもいかがでしょうか。
レアジョブー無料会員登録すると2レッスン(25分を2回)の無料体験が付いてきます
レアジョブのいいところを書いた記事はこちらです。
海外出張で英語が必要になって始めたオンライン英会話「レアジョブ」。通学型なら塾に行って話せるのですが、レアジョブだと相談できる人がいなくて実態が良く分からないですよね。
実はもう1ヶ月ちょっと続けているのですが、 割と最初のほうで気づけたレアジョブのいいところ、おすすめポイントを挙げていきたいと思います。
特徴を思いつくままに列挙してみます。