【ほぼネタバレなし】漫画「幼女戦記」10巻感想 タイトルにひく前に読んでほしい
幼女戦記10巻 東條チカ著
あらすじ
21世紀初頭の日本。徹底的な合理主義者でエリートサラリーマンであった主人公は、同僚の逆恨みで命を落とす。死後の世界、創造主を名乗る存在Xは、主人公のリアリストな言動と無信仰を咎め、戦乱の世界で苦労して反省し、信仰を取り戻させるとし、孤児の少女、ターニャ・デグレチャフとして別世界に転生させる。

幼女戦記 (10) フィギュア付き特装版 (角川コミックス・エース)
- 作者: 東條チカ,カルロ・ゼン,篠月しのぶ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/09/25
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
攻めすぎているタイトルだ、これは
幼女戦記、幼女って、、、辛い。巻末インタビューでは作画担当の東條チカさんも同じ感想を持ったようである。ですよね。
いわゆる”なろう小説”を原作にしていることもあり、管理人もなんとなく食わず嫌いのまますごしてきました。
が、読んでみると割とすんなり受け入れられる。何しろ中身は有能おっさんなので、女児が出てくるアニメを見ているときの気まずさは一切ない。むしろちょいちょい仕事の話が出てくる。
というか、原作小説は仮想戦記ものであるが、漫画化した本作はどちらかといえばコメディであり、幼女性(凄い言葉だ)はそのギャグに使われているだけでした。
10巻の内容にも少し触れながら、その魅力を紹介したい。
※ストーリーを先取りするようなネタバレはできるだけしないようにしますが、性質上、完全にネタバレを防ぐことはできませんので、ご留意いただければ幸いです。
ストーリーは?
最初に述べましたが漫画版はコメディであり、ある種の俺TUEEE系。原作と比べてもわざとそういったテイストを強めているんだろうなぁと思います。
俺TUEEEというのは異世界転生モノの宿命です。作中では明確に描写されていませんが、主人公は第二次世界大戦に詳しいミリオタです。そんなおっさんが第二次世界大戦前の世界に軍人に転生したら無双するしかない(笑)
ただ、活躍するときはだいたい理不尽な目にあっており、いい思いなんてできません。なんとなくノビ太君感があります。ここらへんには1巻から通して変わらない部分であり、本作はギャグ漫画ではと感じる所以です。
幼女戦記10巻 東條チカ著
イラストが綺麗!
漫画「幼女戦記」をの魅力を語る上ではずせないのはこの、非常に美麗な作画。上の表紙絵だけでその魅力が伝わっているのではないでしょうか。
ちなみに表紙+裏表紙で一枚の絵になっているらしい。らしいというのも、実は電子書籍には裏表紙は入っていない。是非とも入れてほしいものです。いや、まじで。
まとめてみて改めて思ったが、デザイン的な格好良さやカワイさはもちろん、絵を見ればその人の性格さえも分かってしまうというのが凄い。絵としての完成度が非常に高いなー。
幼女(中身はおっさん)
幼女戦記10巻 東條チカ著
かっこいい有能じじい
幼女戦記10巻 東條チカ著
初登場イケメン
幼女戦記10巻 東條チカ著
本巻のお気に入りシーン
最近よく出てくるが、戦艦が本当にかっこいい。細く繊細なタッチでありながら、書き込み量の多さによりあふれんばかりの存在感である。
幼女戦記10巻 東條チカ著
同じく会議のシーンも好き。方向性は違うけどクオリティの高さはベルセルクを思い出す。
幼女戦記10巻 東條チカ著
大隊長+副官+副長コンビ。定番となった勘違い+副官(画面左)が割りを食う掛け合い。ちなみに副長(真ん中)は屈指の人気キャラで、東條さんも可愛くなあれと念じながら書いているそうです。(笑)
幼女戦記10巻 東條チカ著
10巻感想その他
本巻も相変わらず勘違いの末に希望した後方任務ではなく最前線にとばされるというお約束を貫いており、どの巻を手にとってもあまり変わらないドラえもん感を感じます。(ほめ言葉)
ちょっとずつ重要人物が出てきていますが、ここらへんは変わらないんだろうなぁ。
電子書籍の紹介がちょっとおもしろい。”唯一の敵はうっかりさんな己自身”。単純な戦記ものでないことを隠すつもりはなさそう。笑
テレビアニメ再放送+劇場版新作もあるそうです。ちなみに原作や漫画では美人系副官だったヴィーシャはこちらではムーミンになっています。笑
アニメ『#幼女戦記』10月より再放送決定 劇場版新作も制作“進攻”中💥(📸写真全2枚✨)https://t.co/Xzg8VgeZxF#悠木碧 #早見沙織 #声優 #MBS #TOKYOMX #アニメ #漫画 #コミック @staff_aoi @hayami_official @youjosenki pic.twitter.com/KOaxAlvYLv
— ORICON NEWS【アニメ】(公式) (@oricon_anime_) 2018年9月26日
そのほか、幼女戦記関連の感想です。よければご覧ください。
五等分の花嫁もおすすめ。同じく絵がきれい!